マーコム談話室 · 2022/05/15
インターネットやSNSの普及により、製品や社名のPR活動は、多種多様になってきました。広義の意味では、広報と広告は、マーケティング活動の中の一端ですが、マーケティング=広告、広告=広報活動と考える方も多くなってきていると感じますので、ここで整理しておきましょう。広報と広告の違いとは?それは目的が違います。
「広報」は、3つの分野にわけられます。
社外広報
社内広報
PR(広報)(Public Relations)
では3つの広報が担う役割とは何でしょうか?
広告の役割は、商品/製品やサービスを実際に購入していただくことです。ゴールは、購入という行動を起こしていただくこと、その先のリピート購入や紹介していただいたお友達も購入していただくのが一番望ましい状態です。
2019年 アーカイブ AOI. マーケティングコミュニケーションアカデミー · 2019/07/07
厚生労働省発表 医療機関ホームページガイドライン更新済み
2019年7月7日「患者集客を伸ばすWeb戦略セミナー」を女性センターブーケで開催しました。お足元の悪い中、ご参加いただきましてありがとうございました。
本講座は、2018年10月24日に厚生労働省医政局 総務課が厚生労働省ホームページで発表した「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針、医療広告ガイドライン(2018年6月1日施工)のQ&Aの内容」を盛込みました。
アーカイブ AOI. コミュニケーションズ誕生 · 2019/06/28
医療業界に特化した広報代理店がWeb集客を上げるコツを伝授します
第70回 東洋医学会学術総会ご参加ありがとうございました。
弊社は、医療業界に特化した広報代理店です。
東洋医学会学術総会ご参加いただくご施設様限定で、医院PRに欠かせないWebページと動画制作をセットにした特別価格をご用意させていただきました。