AOI. コミュニケーションズ FAQ

よくいただきますお問合せについて

【展示会、医学会出展に関するご質問】

展示会に出展すると売上が伸びますか?
展示会に出展したからといって、自動的に売り上げが伸びるものではありません。
展示会に見える方は、製品カテゴリーや業界に興味があり、何か新しいものはないかと探しています。
見込み客発掘のポイントは、如何に自社商品やサービスを来場者に紹介できるかと共にお客様のお悩みをお聴きし、自社の商品開発やサービス提案にどう結びつけていくかを考えることで、今後の営業活動に活かしていくことが売上促進に繋がっていきます。
ブース装飾にどれくらい費用がかかりますか?
展示出展製品の内容、コマの大きさによって装飾費用は変わってきます。
年に数回程度、同様の大きさでの展示出展をお考えでしたら、あらかじめ再利用可能な装飾デザインでご提案させていただきます。
また、展示会で作成した看板やショーケースを終了後にお持ちりになり、会社の受付やショールームで設置する手配も受け賜ります。
製品搬出入はどうしたら良いですか?
精密機械やサイズオーバーなど宅急便で送れないものなどは、配送業者の手配を承ります。弊社の提携先の配送業者は、精密機械専用の配送車を持っており、搬送時の揺れを極力軽減することができます。
ご相談いただければ、準備段階の簡単な梱包も承ります配送時における保険の手配も承ります。
キャンペーンガールを手配できますか?
展示会当日にブースに花を添えるキャンペーンガールのご手配を受け賜ります。
展示会シーズンは、キャンペーンガールも早いもの勝ちで決定していきますので、ご希望される衣装を含め、お早めにご相談ください。
キャンペーンガールは一人から手配が可能です。また、ブースプレゼンテーション時における司会もご手配できます。
自社に適した展示会がわかりません
展示会は、来場者別、業界別向けと様々な業態で開催されています。
まずは、御社商品のターゲットとなるお客様に向け発信することができる展示会を考えてみてください。
募集要項に過去の出展者情報や来場者の分類などが記載されています。
同業他社が出展る展示会でしたら、来場者も業界動向に興味をもって来場されますから、まずは、御社の業界の展示会に出展することをおすすめします。
当日は何を準備すれば良いでしょう?
当日はたくさんのお客様が来場されます。
展示会出展で得たいものは何かを考えると準備すべきものが見えてくると思います。
自社商品やサービスのカタログだけでなく、来場者にこのブースに立ち寄って良かったと思われるような資料など準備されることをおすすめします。また、価格表やお見積りなどをご用意されるとその場での商談がスムーズにいくと思います。
弊社では来場者アンケートの作りかたなどもご相談させていただきます。
展示会当日は、どうやってお客様を呼び込んだらよいですか?
展示会当日は、セールストークマニュアルを作って、当日の説明員になる方と共有しておくと良いでしょう。
想定される質問事項を用意しておくと、慌てずに済みます。
人員不足ということでしたら、展示会専用のセールススタッフやイベントコンパニオンをご手配しておくと社の方のご負担も減ると思います。しかしながら集客は当日だけの問題ではございません。
出展を決めた時点から始まっています。展示会集客するためのノウハウもご提案させていただきます。
他県での出展を考えています、宿泊の手配もお願いしたいのですが。
弊社は、全国の装飾手配業者とつながりがございますので、他県での出展も問題なく承ります。
宿泊の手配も承りますが、インターネットで手配するほうが時には安く済む場合もございます。まずはご相談ください。
ブース位置の変更はできますか?
ブースは出展事務局様との調整になります。
時期によっては調整不可の場合もあると思いますので、早めにお問あわせすると良いでしょう。
事務局とのやりとりを任せたい
出展の申し込みから開催までの準備に必要な事務作業も代行しております。
事務局より出展スケジュールが参りましたら、出展実務における全体的なスケジュールをご提出させて頂きますので、ご安心ください。
来場者に向けプレスリリースを配信したいのですが。
当日、出展する製品の詳細や強み、業界事情などを教えていただくことで、事前にメディアに向けプレスリリース配信することができます。
弊社ではプレスリリース作成から配信まで代行させて頂けます。また当日にプレスに向け取材依頼をすることも可能です。
ただし当日のメデイア事情により、掲載の確実性は担保できませんことをご了承ください。
海外の展示会への出展を考えています。ブース装飾や出展に関してアドバイスいただけますか?
海外の展示会は、来場者が料金を払って来場することが多いので、情報収集への真剣度が違います。
その場で商談が始まることもよくありますので、出展の際は、準備を念入りにしておくことが必要です。現地での通訳や用意すべき書類等承ります。
展示会出展の効果測定に関して相談したいのですが。
企業によって考え方は様々ですが、最初にどういう実りがあれば満足なのかを考えると良いと思います。
展示における顧客の導線など考えて置くと想定しやすいと思います。製品や紹介したいサービスによって導線や説明員の立ち位置、アンケート内容など違ってきますの、個別コンサルティングにてご対応させていただきます。

【プレスリリース作成、配信、広報活動についてのご質問】

プレスリリースはどうやって送ったら良いですか?
プレスリリースの送る方法はいろいろありますが、送る方法を考える前にそのリリースは誰に読んでもらいたいか?見てもらいたいかを考えてみると良いと思います。
プレスリリースの書き方、送り方についてセミナーを開催していますので、ご参加いただくと詳しく説明させていたきます。
配信代行サービスを使ったのに、メディアからのお問い合わせがきません。どうやったらメディアに取り上げてもらえますか?
メディアが配信する枠は限られています。
その中で取り上げていただくには、リリースの内容と書き方を見直してみることが必要です。
書き方や見せ方については製品やサービス内容によって異なりますので、別途ご相談を承ります。
広報を担当することになりました。広報の内容について教えてください。
広報の種類は、他種多様です。
製品やサービス内容によってお勧めする手法がちがってきます。また製品のライフステージによってもちがってきますので、コンサルティングにてご対応させていただきます。
SNSは広報ですか?マーケティングの領域でしょうか?
厳密にいえば、マーケティングの中にマーケティングコミュニケーションの領域があり、その中に広報が含まれます。
広報活動としてSNSを利用するなら広報の領域でもあり、広告としてSNSを利用するならマーケティングコミュニケーションと言えるでしょう。
広報誌を発行したいと思っています、季刊誌の発行にしたいのですが、予算はどのくらいあれば良いですか?
ページ数、取材の有無、印刷部数によって変ってきます。
最初の号は、表紙周りののロゴ作成やページのコーディネーションが必要ですので、通常号よりは多めに予算が必要となります。広報誌は長く続けると誌面がブランド化してきますので、お客様とのコミュニケーションを良好に保つことができますし、お勧めの広報活動です。

【動画製作、映像製作、編集作業に関するご質問】

動画を製作したいのですが、スマホで撮影はできないでしょうか?
製作した動画をどうされたいかによって変ってきます。
社内で見る、もしくは関係者だけでの視聴でしたらスマホ撮影で十分だと思います。
WebやYouTubeに載せて長く閲覧を望むのであれば、プロに撮影していただくと仕上がりもきれいですし、自然と多くの方に見ていただたくなるので社内のモチベーションがあがるようです
撮影した動画の編集作業だけお願いしたいのですが。
カットする箇所をご指定いただければ承ります。
BGMや説明のテロップ導入も承りますので、お問い合わせください。
おまかせ編集はカット箇所がわかりませんので、お断りしております。
社内で撮影した写真がたくさんあります。動画のようにスライドショー編集をお願いできませんか?
スライドショーの流れの順番をご指定いただければ編集いたします。
社内撮影の場合、スタッフさんの映る枚数に開きがあるといけないので、順番は必ずご指定ください。
動画製作にかかる料金を教えてください。
撮影の有無、時間、また編集作業の容量によって変ってきますので、一概にいくらと言えません。
また撮影する内容によって用意する機材が変ってきますので、お問い合わせください。簡単な撮影料金はこちらでまとめてあります。

【カタログ、広報誌、広告デザインに関するご質問】

インターネット広告やSNSに掲載する広告の製作もできますか?
広告媒体のサイズを教えていただければすぐに作成します。
どの媒体を使ったら効果的かのご相談も承ります。
どういうデザインにしたら良いかわかりません、アドバイスいただけますか?
製品やサービスの見せ方を考えるのが私達の仕事です。
理想とする顧客に届くように最適な広告デザインを製作いたします。
製品カタログを作りたいのですが、いつごろできますか?
製品写真や製品番号、紹介用のテキストの準備があれば、4ページの場合、7日間程度で印刷まで仕上げることができます。
ただお金をかけて製作するのですから、テキストや写真の見せ方の精査は行うべきと考えますので、2週間~3週間の余裕を見たほうが良いでしょう。
広報誌を発行したいと思っています、季刊誌の発行にしたいのですが、予算はどのくらいあれば良いですか?
ページ数、取材の有無、印刷部数によって変ってきます。
最初の号は、表紙周りののロゴ作成やページのコーディネーションが必要ですので、通常号よりは多めに予算が必要となります。広報誌は長く続けると誌面がブランド化してきますので、お客様とのコミュニケーションを良好に保つことができますし、お勧めの広報活動です。

【SEO、SNS、Webサイトに関するご質問】

SEO最適化とインターネット広告を出すのとどちらが効果がありますか?
SEOはWebサイトへのアクセスを自然に促すものであり、インターネット広告はお金をかけてWebサイトへのアクセスを促すものです。
双方とも別の特徴があり一概に比べるものではありません。すぐにでも売りたい製品や知らせたいサービスがある場合は、インターネット広告を用すると目に止まる確率は高いと思います。
一方、少し時間をかけながら検索率を確実にあげていくには、SEO最適化をお勧めします。
製品やサービス内容、またご予算によって選択すると良いと思います。
SNSを始めたいのですが、どれが良いでしょう?
どういうお客様とつながりたいかを考えて選択すると良いでしょう。
SNSの種類も多種多様で、製品やサービスによって向いているものがちがってきます。
また単純にSNSをするだけでなくSNS広告を利用して多くのお客様に見ていただくことも必要でしょう。
Webマーケティングとは何でしょう?
Webを利用したマーケティング活動のことです。Webサイトへのアクセスを促すものから、アクセスしたお客様のWebサイト内行動を知ることも入ります。
長くとどまったページは何か?どの検索キーワードでWebサイトにアクセスしたのか?どのページを最後にみてWebサイトから離れていったなどを分析し、Webサイトをお客様ニーズに合わせて変化させていきます。
同時に更なるWebサイトへのアクセスを促すため、インターネット広告を出したり、SNSから流用を促すこともWebマーケティングに入ります。
インターネット広告は高いと聞きました。あまり予算がありませんが。
予算内で出稿できるのがインターネット広告の良い点だと思います。
予算内でできることを考えて出稿すると良いでしょう。
インターネット広告は高くないですか?
高い、安いの判断はその人の価値観によってちがいますが、今までテレビCMを出してきた企業がインターネット広告に代えたら広告費が1/5になったと喜ばれる方もいます。
逆に一度も広告を出したことがない方には、100,000円の広告費でも高いと感じるでしょう。

いまこの記事が人気です