電話番号

カテゴリ:マーケティングコミュニケーション


熊本大学 ヒトレトロウイルス学共同研究センター長 松下修三先生と欧州エイズ学会会場にて
国立国際医療研究センター 臨床研究センター長の杉浦亙先生に、HIV/エイズ研究の現状と未来について伺いました。疫学データを活用した感染経路の解明が、感染拡大防止のための科学的アプローチ、研究費の課題などが語られました。そして多忙な中でも音楽やダイビングを楽しみ、心の豊かさを大切にする生活姿勢が印象的でした。(2025年4月21日インタビュー 計2回連載の2回目)

国立健康危機管理研究機構 臨床研究センター長 杉浦 亙先生
国立健康危機管理研究機構(Japan Institute for Health Security: JIHS)に設置された臨床研究センターは、新薬や治療法を開発し、臨床に役立てる研究を行っている。HIV/エイズの薬剤耐性に対する監視体制を日本で整えられた臨床研究センター長を担う杉浦 亙先生に、HIV/エイズ治療のお話を伺った。(2025年4月21日インタビュー 計2回連載の1回目)

サステナブル×デザイン、展示会装飾に新しい“布素材”が誕生
マーコム談話室 · 2025/03/31
2025年4月1日 持続可能な展示デザインの新たなスタンダードが誕生 持続可能な環境保護と美観デザインの両方を備えた新しいファブリックが、展示会の未来を変える 展示会ブースデザインを手掛けるAOI.コミュニケーションズ株式会社は、4月1日にサステナブルな展示装飾を実現する新ファブリック素材を発表します。従来の出力シートに代わるリユース可能なファブリックを採用することで、廃棄物の削減と企業の年間にかかる展示装飾コストを大幅に軽減させます。 従来の展示会では、会期中に使用された資材が大量に廃棄されるという課題がありました。この問題を解決するために、当社の新しいファブリックは無駄な廃棄物を減らし、企業の展示会出展に関わる年間コストを減らす展示装飾デザインを実現します。 本ファブリックは、専用レールフレームに取り付けるだけのシンプルな構造で、展示会終了後もファブリックをフレームからはずして持ち帰り、次の展示会で再利用することができます。従来の展示壁に貼付する出力シート同様に、展示棚やモニターの設置も可能です。

マーコム談話室 · 2025/01/29
BtoB営業の商談機会の効率化を目指す営業支援ツール「Visible Book ビジブルブック」は、営業部門が抱える「誰がカタログを見ているのかわからない」という課題を解決するための新しい電子カタログです。 カタログ閲覧者の企業名や興味関心度を把握することで、営業活動を効率化し、新たな商談チャンスを生み出します。PDFファイルをアップロードしてタイトルを入力するだけで、わずか数分で本格的な電子カタログを作成・公開することができます。

日本橋七福神  宝生弁財天 水天宮
マーコム談話室 · 2025/01/01
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。 AOI.コミュニケーションズ株式会社は、東京・人形町に拠点を移して2年目の新年を迎えます。企業の応報活動を包括的にサポートする会社として日々皆様に育てていただいております。...

マーコム談話室 · 2024/12/15
年末が近づき、マーケティング部門の多くが2025年度の予算計画に取り組む時期です。2024年度の成果や課題を振り返り、継続するもの、見直しを行うものなどを決めていくことでしょう。 企業にとり、コロナの影響が良くも悪くも結果がでてくるといわれる2025年は、今まで以上にしっかりとしたマーケティング戦略が必要になってきます。...

3D技術を活用し展示ブースをデザインできるシミュレータを開発しました
マーコム談話室 · 2024/04/10
3D技術を活用し展示ブースをデザインできるシミュレータを開発。 わずか5分で企業コーポレートカラーに合わせた展示会ブースデザインイメージを完成させ概算予算を算出します。初めての展示会出展企業を応援、利用料無料で提供開始

マーコム談話室 · 2023/11/03
昨年に続き今年も東京都中央区ビジネス交流フェアが、八重洲にあります「日本橋プラザビル」の3階展示ホールで開催されます。 中央区ビジネス交流フェアは、区内で事業展開している中小企業が、自社製品や技術、サービスの紹介をするべく出展しています。来場料は、無料でどなたでもご来場いただけます。AOI.コミュニケ-ションズは、昨年に続き今年も出展いたします。 AOI.コミュニケ-ションズのブースは、「印刷・広告ブース」の4です。弊社で制作したノベルティの紹介や、実際に制作した企業カタログや広報誌などを展示しております。また、一社につき30分無料でWebコンサルティングを実施いたします。

マーコム談話室 · 2023/10/16
2023年10月1日に開始されました「適格請求書等保存法式(インボイス制度)」に関し、AOI.コミュニケ-ションズ株式会社は、適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。 本登録番号は、国税庁のWebサイトにございます「インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト」からも確認することがができます。

マーコム談話室 · 2023/07/28
AOI.コミュニケーションズは、7月25日に本社を慣れ親しんだ勝どきから日本橋人形町に移転いたしました。人形町は食の街、美味しいお店がたくさんあります。 新しい本社は、メトロ日比谷線、都営浅草線の人形町駅から徒歩2分のところにあります。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

さらに表示する